• 2
  • 3
  • 4
  • 5
1 2 3 4 5

- Discovering the beauty of nature in the “middle” of winter -

厳冬期の知床五湖

冬の静寂さを感じながら5つの湖を散策します。
純白に包まれた知床連山を背景に、足跡一つない湖面をすすみ、ときには寒さを耐えしのぶ動物たちや、海に大きく広がる流氷を目にすることができます。まさに世界自然遺産にふさわしい、厳しくも美しい冬の「知床」を肌で感じることができます。

なお、厳冬期の知床五湖は、引率指導者として認定されたガイドツアー(有料)による限定利用です。高架木道は閉鎖中で、利用することはできません。

- Reservation -

厳冬期の知床五湖エコツアーを予約する

■ 電話で予約する

ガイド事業所へ連絡し予約してください。 ガイド事業所一覧を見る

■ Webで予約する(2022年12月1日より)

下記3つのステップで予約するとができます。

1. 予約希望日時に表示されているガイド事業所を選び「予約問合せボタン」より予約をすすめます。
予約希望日当日、ツアー対応できるガイド事業所が一覧で表示されています。空席数を確認し予約問合せをクリック。
2. 「予約問合せ」後、お客様にサンクスメールが届きます。この段階ではまだ予約は確定していません。
3. ガイド事業所から「予約承認メール」が届き、予約が完了します。
予約完了メールはガイド事業所により異なりますが2営業日以内に届く予定です。

ツアー詳細

  • 1ツアー定員10名、1日最大150名までの限定ツアーです。
  • 実施期間:2023年1月21日~3月10日
  • ツアー時間:知床五湖内の散策はおよそ3時間程度です。
  • 集合時間:午前の部 8:00・午後の部 12:30(2/10以降は 13:00へ変更)(1日2回)
  • 集合場所:各事業所へお問合せ下さい。
  • 料金:大人1名 6,000円 〜(ガイド事業所によって異なります。料金には1,500円の協力金が含まれております。 )
  • 申込み:知床斜里町観光協会ホームページからの予約又は認定を受けた登録事業所への直接予約となります。
  • 申込み締切:ツアー催行予定日の前々日 00:00 です。00:00を過ぎますとネットでの予約はできませんので、直接各事業所へお問合せ下さい。
  • 大雪・暴風雪警報のいづれかが発令された場合やツアー中の天候悪化及び突発的な事故が想定される場合は、ツアーは中止となります。

服装・持ち物について(参考情報)

  • 服装:バックカントリーウェアかスキーウェアが基本となりますが、無い場合は各事業所に問合せ願います。
  • :スノーブーツが基本となりますが、防水加工のトレッキングシューズでも可能です。(厚めの靴下や靴用のカイロなど便利です)
  • 持ち物:ザック、防水の手袋、ニットキャップ等
  • あると便利:サングラス、カメラ、飲み物500ml、行動食(菓子)、予備手袋、ネックウォーマー、予備のフリース等
  • トイレ:出発地点に簡易トイレを設置しておりますが、事前に用をたすなどし、必要であれば携帯トイレの持参をお願いします。

- Tour Course -

ツアーコース

A夏には行けない湿地。明るい森で動物の痕跡や小鳥がおおい。
B普段歩けない湖面を歩ける。
C五湖で一番大きな二湖。知床連山が一望できる。
D断崖から望むオホーツク海には一面に広がる流氷が見える。

- Media -

メディア

- Basic Information -

基本情報

名称
知床五湖
エリア
ウトロ 地図
電話
知床斜里町観光協会 0152-22-2125
利用期間
1月下旬〜3月下旬(予定)
駐車場
-
トイレ
-
備考
冬期間の窓口は知床斜里町観光協会
電話:0152-22-2125 ツアー予約受付等。